新潟、⻑野、⼭梨、富⼭、⽯川、福井にお住まいの方へ
大切なお仏壇・仏具を供養し、
適切に処分させて頂きます。


ご自宅にある神棚・位牌・遺影・仏壇・仏具などを
自社スタッフが新潟、⻑野、⼭梨、富⼭、⽯川、福井の
どこでもお引き取りにあがります。
-
- Step1
-
引取り日時予約
-
- Step2
-
自社スタッフによる
引取りにお伺い
-
- Step3
-
お坊さんによる供養
条例に基づいた適切な処分
-
- Step4
-
供養証明書発行
供養動画送付
新潟、⻑野、⼭梨、富⼭、⽯川、福井の
お客様の声をご紹介します。
-
- 新潟県長岡市在住|M様
- 期限があったのでそれに間に合うように対応してくれるところを探していました。対応できる日も限られていたのですが、都合のいい日を予約できました!ありがとうございます!
-
- 新潟県三条市在住|S様
- メールが苦手だったので電話してみたところ、とても丁寧に供養のことやサービスの詳細を教えて頂けました。ありがとうございました。両親も大変喜んでおり、こちらのお店に頼んでよかったと言っていました。
-
- 長野県長野市在住|K様
- 見積もりを問い合わせところ、すぐに返事がありました。担当の方もすごく丁寧で気持ちよく依頼することができました。わからないことも多かったのですが、担当の方が誠実で丁寧な方でしたので、特に不安などはありませんでした。
-
- 長野県松本市在住|O様
- 気になったことがあったので質問したら、すごく丁寧に分かりやすく回答してくれました!その他にもわたしの地域によくある宗派についてもアドバイスをもらえました。こちらにお願いしてよかったです!
-
- 山梨県甲府市在住|O様
- 仕事の関係であまり時間が取れない上に急いでいたのですが、迅速に対応してくれました。こちらの希望にも配慮してくれたので非常に助かりました。母も喜んでいます。ありがとうございます。
-
- 山梨県上野原市在住|T様
- とても丁寧な業者さんです。私たちの気持ちを汲み取り、言葉遣いもやさしく安心して任せることができました。迷っている方がいたらここをおすすめしたいと思います!ありがとうございました。
-
- 富山県富山市在住|Y様
- 梱包の仕方がとてもとても丁寧でした。大事に取り扱っている様子は細やかなお心遣いを感じることができました。すばらしい対応に心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました!
-
- 富山県高岡市在住|U様
- 見積もりをお願いしてから最後までとても迅速で、とても丁寧な対応をしてくださりました。やり取りをしている最中も不明な点はすぐに答えてくれたので不安はありませんでした。担当者が信用できる人でよかったです。
-
- 石川県金沢市在住|O様
- 依頼をしてスケジュールを提案してもらい、そのとおりに進んでいたのですがこちらの都合で急遽変更をお願いしました。できる範囲で対応してくれ、とても丁寧な対応でした。知り合いにもおすすめしたいと思います。
-
- 石川県七尾市在住|T様
- 梱包がすごく丁寧かつ迅速な作業でおどろきました!引き取りの日時もきちんと連絡をくれたので、困ることはなかったです。仏壇を引き取るときの方が優しく声を掛けてくれたのはとてもうれしい対応でした。忙しい方にもおすすめだと思います!
-
- 福井県福井市在住|E様
- 無事に予定通り引き取りと供養をしてもらえました。急なお願いだったので私の都合に合わせてもらえるかどうかと心配していましたが、何とか対応してくれたので感謝しています。
-
- 福井県鯖江市在住|S様
- ホームページに書かれているとおり、とても丁寧な対応で家族の気持ちを大事にしながら供養まで行ってくれました。電話でも問い合わせましたが懇切丁寧に説明してくれました。丁寧な説明や作業に感謝しています。ありがとうございました。
-
- 新潟県上越市在住|O様
- とても良心的な価格で、それでいてとても丁寧に対応してくれたので非常に満足しています。わたしだけでなく、父も母も祖母もこちらに頼んでよかったと感謝をしていました。祖父も丁寧な対応に喜んでいるに違いありません。ありがとうございました!
-
- 長野県岡谷市在住|M様
- 仏壇だけの引き取りと供養かと思っていましたが、その他の仏具も同時に取り扱ってもらえたのでとても助かりました。価格も良心的でした。トータル的にサポートいただき、ありがとうございます。
-
- 山梨県甲斐市在住|N様
- この際なので不用品回収も合わせて依頼しました。供養はとても丁寧で安心しました!搬出や不用品回収も想像していたより丁寧にやっていただいたのでとてもうれしかったです!先祖も丁寧な対応に喜んでいると思います。
よくある質問
- 引き取りについて何かしておくことはありますか?
- 基本的には当社のスタッフが引き取りに伺いますが、ご不安な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
- 銀行振込み以外に料金の支払い方法はありますか?
- 基本的に銀行振込みで対応していただいていますが、今後はクレジットカード払いも対応してまいりますので、ご都合に合わせてお支払いをお選びいただけるようになります。
- 供養を最後まで行ってもらえるのか確認する方法はありますか?
- 引取供養の一休便では、引き取り後にお坊さんに供養していただきその様子を動画で確認していただけます。画像ではなく動画で確認できますのでご安心ください。その他、供養してから引き取り運び出すサービスもございます。
- 七尾市に家があり仏壇もあるのですが、引き取りに来ていただけますか?
- はい、引き取りに行かせていただきます。スケジュールなどもご提案させていただきますので、まずは無料のお見積もりでご相談ください。
- 引取りの日時はどのようにして決めるのですか?
- こちらからスケジュールをご提案いたします。こちらがご提示したスケジュールが難しいようであれば、ご希望の日にちを伝えください。お客様のご希望に添えるよう、調整の後にご予約をお取りいたします。
新潟、⻑野、⼭梨、富⼭、⽯川、福井の
対応エリアをご紹介します。
-
- 新潟新潟市北区、新潟市東区、新潟市中央区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、新潟市南区、新潟市西区、新潟市西蒲区、長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、小千谷市、加茂市、十日町市、見附市、村上市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、阿賀野市、佐渡市、魚沼市、南魚沼市、胎内市
- 新潟県庁
住所:〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4-1
電話番号:025-285-5511
HP:https://www.pref.niigata.lg.jp/
-
- 長野長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市
- 長野県庁
住所:〒380-8570 長野県長野市大字南長野幅下692-2
電話番号:026-232-0111
HP:https://www.pref.nagano.lg.jp/
-
- 山梨甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市
- 山梨県庁
住所:〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1丁目6-1
電話番号:055-237-1111
HP:https://www.pref.yamanashi.jp/
-
- 富山富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市
- 富山県庁
住所:〒930-8501 富山県富山市新総曲輪1-7
電話番号:076-431-4111
HP:http://www.pref.toyama.jp/
-
- 石川金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、野々市市
- 石川県庁
住所:〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1
電話番号:076-225-1111
HP:https://www.pref.ishikawa.lg.jp/
-
- 福井福井市、敦賀市、小浜市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市
- 福井県庁
住所:〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号
電話番号:0776-21-1111
HP:https://www.pref.fukui.lg.jp/index3.html
新潟、⻑野、⼭梨、富⼭、⽯川、福井にお住まいので
神棚・位牌・遺影・仏壇・仏具の供養、処分にお困りの方へ
国勢調査によると、新潟・富山・石川の三県は住宅数と世帯数共に増加の一途を辿っています。
また、全国的に空き家及び空き家率が増加していますが、北陸地方でも同様のことが起こっています。
割合でいいますと、七から八戸に一戸は空き家となってきており、約12.5%が空き家となります。
人口は、全国及び北陸地方ともに減少傾向にありますが減少率は北陸地方の方が高く、将来的には高齢化の進行が進み、高齢者の死亡や福祉介護施設への入居等により、空き家住宅がより多く発生することが懸念されています。
空き家住宅が増えることによる問題点は挙げだすとキリがないですが、仏壇・仏具の処分も問題点として挙げられています。
空き家を手放す際は、家財道具を処分していくことになりますが、仏壇・仏具になると個人で処分するには少し大変になってきます。
仏壇は粗大ごみに分類されるので自治体の方針に従えば、ご家庭でも処分することは可能です。
しかし、今まで大事にしてきた気持ちがこもったモノを粗大ごみとして出すのは気が引けてしまいます。
その為に、通常は供養をして仏壇から魂を抜いた状態、ただのモノに一度戻してから仏壇を処分します。
これをしないまま処分してしまうと、ご先祖様や神様に大変失礼な行為となってしまいますのでご注意ください。
私たち、引取供養の一休便では供養に関しても丁寧に行っています。
供養に取り掛かる前には供養に関する内容や流れを丁寧に説明します。
供養後は供養証明書を発行してお渡しするだけでなく、どのように執り行ったかがわかるように、お坊さんに供養していただいている様子を終始動画として記録し、お渡ししています。
画像では本当にやってくれたのか不安という方もいらっしゃいますので、必ず動画で残しているのも特徴です。
誠心誠意お取り扱いしますので、安心してお任せください。
私たちは皆さんの気持ちに寄り添い、ご先祖様やご家族が大事にしてきた仏壇・仏具を任せていただけるように親身に対応いたします。
何かお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせください。